【味感】☆伊藤園 Vivit's 桃 MIX SODA ってどんな味?(桃ベースの美味しいミックスソーダ。バランス良。まるごと桃とリンゴ果汁。単なるネクター的なものではありません)
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。

味感☆伊藤園 Vivit's 桃 MIX SODAってどんな味?
みなさんこんばんは。lovelyselectです。
今回は伊藤園の「Vivit's 桃 MIX SODA」についてレビューします。お時間がありましたらお付き合いくださいね。
「Vivit's (ビビッツ) 桃 MIX SODA」は、国産の桃とりんごの果汁・ピューレを使用した果汁入り炭酸飲料(引用)です。
(※果汁は10%未満・着色料不使用)
Sponsored Link
味の感想*あじかん
プシュッという音とともに桃の香りがふわっときました。
ももにりんごの果汁を混ぜて、さらにシトラスファイバー?せっかくの桃のおいしさが消えなければいいけど・・・
なんて思ってごめんなさい。ちゃんと美味しいですこれ。
甘すぎないほどよさと、ミックスジュース特有の面白さがあります。
飲んですぐは桃。完全に桃、飲み込んでからりんごがちょっと。
単なる桃のジュースでもリンゴジュースでも得られないものです。
カロリー:37kcal/100ml
ミックスジュースは変な混ぜ方をすると訳の分からない味になってしまいますが、「Vivit's (ビビッツ) 桃 MIX SODA」の場合、桃とりんごのバランスが大変よく成功しています。
しつこくない甘さなのもよいですね。なんとなく「とろっ」としているのはピューレを使用しているからでしょうか。
炭酸のパワーは普通です。
ももの炭酸ドリンクとして、すでにいくつか販売されていますがその中でも最近出たばかりの「三ツ矢 くちどけもも」がライバルになりそうです。
ちなみに、この「三ツ矢 くちどけもも」、お手頃価格でかなり優秀ですよ。
飲みやすいももの炭酸ドリンクとして、「2019年の異種格闘技おすすめ24選のリスト」にも入れさせていただいています。
カロリー:47kcal/100ml
桃とりんごのミックスバランス良。まぜちゃっていいんです。
桃そのものの味わいを楽しんでいただくため、国産桃を皮ごとまるごとクラッシュしたピューレで仕上げました。
by 伊藤園
なるほど、飲んだ直後に感じるダイレクトな桃の風味は皮ごとクラッシュしたピューレのたまものでしたか。
飲みこむときにリンゴの存在がわかる・・・くらいの絶妙な配分。良いですね。
リンゴを入れすぎるとせっかくのバランスを壊してしまうばかりか、「桃ミックスジュース」⇒「りんごミックスジュース」になってしまいます。
「Vivit’s (ビビッツ)シリーズ」は、いろいろなミックスジュースを販売していますが、どれも面白いですね。
このシリーズ(Vivit’s (ビビッツ)シリーズ)は個人的にかなり注目しています。
いわゆる王道から少し外れたこういうドリンクをコンスタントに出せるのは
他で利益が出ているからか、シリーズそのもので利益が出ているのか、社員がわりと自由にやれる風土があるのか・・・大抵どれかなのですが・・・伊藤園さんの場合一体どれなんでしょうか?
・・・いや、まあ、それはともかく他にもVivit’s (ビビッツ)のレビューをしていますので気になる方はそちらもどうぞ。
意外とカリウム。むくみ族
Vivit's の京ゆずと同じく、「人工甘味料」は使用していません。(※果糖ぶどう糖液糖は使用しています)。これでカロリーが37キロカロリーなのはありがたいです。
また、意外とカリウムが入っているのは嬉しい驚きです。
むくみ対策にはカリウム入り飲み物を!
むくみが気になっている方、悩んでいる方にいつもおすすめしています。ぜひ試してみてください。
むくみ対策に即効性のあるのは着圧の靴下やストッキング(個人的には靴下の方がおすすめです。ストッキングの場合締め付ける面積が大きすぎです。)です。
夕方の足のサイズが全然違いますよね。
逆に飲み物は即効性はありません。
徐々に改善していきますので、気長にカリウム入りの飲み物を続けてください。(サプリでもいいですけど、サプリは高濃度過ぎる場合や粗悪な原料を使用しているがありますのでその点だけ気を付けてくださいね。)
飲んだ後の、後味の感想
後味はまあまあ良いです。
飲んだ瞬間、なんとなく「不二家のネクター」が思い浮かびます。あの甘くてとろっとした美味しい飲み物ね。
・・・で、普通に「不二家のネクター」系かなと思っていたら、飲みこむときにりんごが少し顔を出してくるんです。
後に残るもたつきはありませんが、時間が経つとほんの少しだけ「もわっ」とします。
もわって何よ?って話ですが、うん、表現が難しい・・・
糖分入りのため時間が経過してくると最初に感じなかったもたつきがでてくると思ってください。
気にしなければ、気にならない程度です。泡持ちはあまりよくありません。
まるごと桃とリンゴ果汁。単なるネクター的なものではありません。
まだ飲んでいない方、伊藤園 の「Vivit's (ビビッツ) 桃 MIX SODA」は国産桃を皮ごとまるごとクラッシュしたピューレを使用した炭酸飲料(※果汁10%未満)です。
桃とりんご果汁のバランスが良いです。
「飲んですぐは桃、飲み込んでからりんごの存在が分かる」という桃ベースの美味しいミックスソーダです。
桃の炭酸ジュースが好きな方、「不二家のネクター」的なものが好きな方におすすめします。
大人の方はもちろん小さなお子さんも結構好きなんじゃないでしょうかこの味。飲みやすくておいしいですよ。
その他のVivit's (ビビッツ)&おすすめな桃系ドリンクのレビュー
☆Vivit's 和風柑橘 MIX SODAは、瀬戸内産レモンペーストと温州みかん、愛媛県産いよかん&ポンカン果汁を加えた炭酸飲料です。