【味感】☆トロピカーナ W オレンジブレンド (Tropicana) ってどんな味?(ビタミンを飲む。程よく甘すぎない甘さ。ややオレンジっぽい匂いの中にすこしビタミン粉末の香りが混じっていますね )
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。

味感☆トロピカーナ W オレンジブレンド (Tropicana)
みなさんこんばんは。lovelyselectです。
今回は2019年3月12日より販売開始の「トロピカーナ W オレンジブレンド (Tropicana)」についてレビューします。よろしければお付き合いくださいね。
「トロピカーナ W オレンジブレンド」 は、オレンジとレモンとアップル果汁をブレンドした果汁19%のジュースです。
1日不足分※1のマルチビタミン(B1、B6、C)、2種類のミネラル(カリウム、カルシウム)が入っています。
※1 男性30-49歳の不足分
Sponsored Link
味の感想*あじかん
いつも通り軽く振ってから開けてみました。
香りはほのか。ややオレンジっぽい匂いの中にすこしビタミン粉末の香りが混じっていますね。
病院で処方される黄色い粉末状のアレです。
風邪をひいた時にもらったことがあるのを思い出しました。
このビタミン粉末のようなの香りが「マルチビタミンと2種類のミネラル入り」のうちのマルチビタミン入りの部分の「完璧な証明になっている」のが面白いなと思いました。
ただ、せっかくオレンジやりんごやレモン果汁を使用しているならもう少しクスリ臭さ(ビタミンだけどね)みたいなものをうまく隠せたらよかったのになあと思います。
甘さに関しては「程よく甘すぎない&しつこい甘さではない」が両立していますね。
トロピカーナのレシピ
トロピカーナは「100%果汁ドリンク」という健康的なイメージのある人気ブランドではありますが、基本的に日本人には甘すぎる点がおしいと常々思っていました。
アメリカとの提携関係がある以上レシピでの制約があるのかもしれませんが、ハッキリ言ってしまうと日本人の味覚は欧米人よりも繊細でより多くの味を感じ取ることができます。
日本で売るなら優れた日本人の味覚にそったものでなければ意味がない気がするのですが・・・トロピカーナ担当の方その辺はどうなっているのでしょうか?
最近の実例を挙げますと「トロピカーナ 100% ストロベリーテイスト 」や「トロピカーナ 100% グレープブレンド
」は基本的に美味しいのにやや甘めでした。
もちろん甘い方が好きという方もいらっしゃることでしょう。 そういう方には「トロピカーナ 100% ストロベリーテイスト」や「トロピカーナ 100% グレープブレンド」はおすすめです。
もしよかったらチェックしてみてね。
ビタミンを飲むと考えればまあ・・・
クスリ臭さがあると何度か繰り返しています。
正確にはビタミン粉末のような香りのことなのですが、実際に飲んでいただければきっとニュアンスはお分かりいただけることでしょう。
1日不足分※4のマルチビタミン(B1、B6、C)、2種類のミネラル(カリウム、カルシウム)が入っています。
※4 男性30-49歳 日本人の食事摂取基準(2015年版)、国民健康・栄養調査(平成28年)に基づく
by キリンビバレッジ
多少のクスリ臭さがあるとはいえ、これだけいろいろと入っている割には飲みやすいです。上手にまとめてそこそこ飲める味に仕上がってます。
ちなみに「一日の不足分」=「一日の必要量」ではありませんのでその点はご注意くださいね。
お分かりになっている方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、誤解していた知り合いがいましたので念のため。
オレンジやりんごやレモンのフルーティーさでこのビタミンやミネラルの味をカバーできればもっとおいしい飲み物になったのではないかと思います。
オレンジ、レモンとアップルをブレンドした爽やかな柑橘の香りと程よい甘さが楽しめる味わいに仕上げました。
by キリンビバレッジ
トロピカーナの担当チームが目指したことややりたいことは分かります「程よい甘さ」に関しては全くその通りですね。 ただ、フルーツの香りではカバーしきれない香りの部分が・・・。
とは言え普通のフルーツジュースとは違いますので、いろんなビタミンとミネラルを飲むという意識で飲めば大丈夫なレベルではあります。
飲んだ後の、後味の感想
後味は意外と良いです。
後に残る甘ったるさがなく変にもったつく感じもありません。
糖分入りでオレンジやりんご、レモンだけでなくビタミンやミネラルまで入っている割に後口は良いです。
ちなみにクスリ臭さは、飲み進めているうちにだんだんなくなっていきます。
匂いが消えたのではなく、慣れたのでしょうね。
「飲み進めているうちに気にならなくなっていく」というのがより正確な表現かもしれません。
飲むビタミン。いろいろ入っている割には飲みやすい味。
まだ飲んでいない方、「トロピカーナ W オレンジブレンド」は、オレンジとレモンとアップル果汁をブレンドした果汁19%のジュースでありながら、ビタミンやミネラルの補給もできるドリンクです。
「甘すぎない&しくこくない甘さ」を実現し大人の方が飲みやすい仕上がりになっています。多少ビタミン粉末の香りがしますがいろいろ入っている割にはそこそこ飲みやすいです。
40代の男性をターゲットに作られた飲み物ですが、ビタミン不足の自覚がある方、病院で処方されるビタミン粉末の香りが苦手でなければぜひ飲んでみてください。
まだがっつり健康補助ドリンクを飲むほどでもないけどという方や一人暮らし開始で野菜不足を自覚し始めた新大学生や新社会人の方もサプリや料理ができるようになるまでこういうものに頼ってもいいかもしれませんね。
ちなみに病院で処方されるビタミン粉末の香りは少し独特ですが、それほど不快ではありません。
他のトロピカーナ&おすすめのオレンジ系ジュース。
今回レビューした「トロピカーナ オレンジ」以外にもトロピカーナシリーズやオレンジ系の飲み物のレビューがありますのでそちらもチェックしてみてくださいね。