【味感】☆Stylee(スタイリー) スパークリングレモンってどんな味?
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。
味感☆Stylee(スタイリー) スパークリングレモンってどんな味?
Stylee(スタイリー) スパークリングレモンは、レモン風味のスパークリングフレーバーウォーターですが、モノグルコシルヘスペリジン入りのトクホ(特定保健用食品)であるという特徴があります。
機能性表示食品のキリン メッツプラス レモンスカッシュのレビューをしましたが、意外と飲める味(普通の方がおいしいですが、まあまあイケます)だったので、今回は初トクホのStylee(スタイリー) スパークリングレモンのレビューにチャレンジしてみます。もちろん妥協なしの味感レビューです! Sponsored Link
味の感想*あじかん
香りは結構ちゃんとレモンです。炭酸はあまり強くありません。 味は・・・なんというか普通のスパークリングレモンにしばらく放置した緑茶をかなり薄めて足したらこんな感じになりませんか?
柑橘類由来のポリフェノールが入っているということですので、これのせいでしょう。やや甘めですがカロリーはゼロ。これは絶対に人工甘味料の力を借りていますね。・・・と思ったら、アセスルファムカリウムを使ってました。
ちなみに、カロリーだけではなくカフェインもゼロです。 トクホとしてはまあまあおいしい?のでしょうが、普通のスパークリングレモンに比べるとなんか違うなと思ってしまいます・・・って当たり前ですね。
機能性表示食品のキリン メッツプラス レモンスカッシュの方が飲みやすいです。用途が違うので比べても仕方がないのですが、単純に味の感想だけ言いますと普通のレモンスパークリングが一番おいしく、次に「キリンメッツプラスのレモンスカッシュ」、そしてトクホの「Stylee(スタイリー) スパークリングレモン」の順です。
※機能性表示食品のキリン メッツプラス レモンスカッシュ↓
脂っこい食事の後のお助けアイテム
「中性脂肪が高めの方、脂肪の多い食事を摂りがちな方向けの特保の炭酸飲料です(カフェイン・カロリーゼロ)。」(引用)by 伊藤園
ごくごく飲むのは味に少しクセがあるためしんどいです。 これはお腹の脂肪で悩んでいるけど夏はスパークリングレモンでシャキッとしたい、炭酸水を飲んですっきり爽快な気分になりたい方にだけおすすめな飲み物ですね。 脂っこい食事の後に飲むとよいとのことですから、飲み残してしまった分は食事の後に飲むことにします。
ダイエットをされる方が、衝動的に肉料理を食べてしまった後に飲むというのはありかも。わたしはダイエットは推奨しませんがスタイルが気になる方や少しでもかわいくなりたいと思う方がいらっしゃるのは当然だと思っています。
痩せる=きれいになるわけでは決してないでしょうが、痩せるとおしゃれな服がに合うようになるのも事実です。
おしゃれすると気分が上がって表情が良くなるんですよね。 ダイエットを悪く言う人もいますが、分かってないなっていつも思います。 わたしはダイエットを推奨はしませんが否定もしません。健康に害がなければ別にいいんじゃないですか?
ということで、Stylee(スタイリー) スパークリングレモンは誘惑に負けて脂肪分の多い食事をたくさんとってしまったときにでも飲んでください。
ただし、普通のレモン風味の炭酸水と違ってちょっと癖があります。まずくて飲めないわけではないですが・・・えっと、なんだろう上で書いた通り「しばらく放置した緑茶をかなり薄めて足した味」、もしくは「風邪薬を久しぶりに飲んだ時、準備ができていなくてもたついていたら水を飲む前に口の中で少し溶けた時の味」がかすかにするんですよね。 そこだけ注意してください。
別にダイエットなんて関係ない中性脂肪も特に気にしていないという方には無縁の飲み物です。 必要性を感じたときだけ飲んでみてください。
飲んだ後の、後味の感想
後味は普通です。甘いわりに意外と残りませんが、元の味にやや癖があるので良い後味とは言えません。
お腹の脂肪を何とかしたい方、脂っこい食事が好きな方、ダイエットを成功させたい方用の飲み物です
まだ飲んでいない方、「Stylee(スタイリー) スパークリングレモン」はトクホのわりに美味しいのかもしれませんが、普通に飲むにはクセのあるレモンフレーバーのスパークリングです。はっきりとした目的がある方だけにおすすめしたい飲み物です。
上でも書きましたが、お腹の脂肪が気になる、脂っこい食事ばかり食べている、ダイエットを成功させたいなどはっきりとした目的を持っている場合はおすすめします。
特にお腹の脂肪が気にならない方は、「キリンレモン」や「いろはすスパークリングれもん」など、無糖なら「ウィルキンソン タンサン レモン」や「サントリーの南アルプススパークリングレモン」、「ザ・タンサン・ストロング レモン」、「NUDA(ヌューダ) スパークリングレモン」の方がおいしいのでおすすめです。