【味感 2019】☆ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー ってどんな味?(本当にのどに通りやすくて飲みやすいやわらかめのみかんゼリー。熱中症対策に全力でおすすめ)
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。

味感☆ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー
みなさんこんばんは。
ドリンクブロガーのlovelyselectです。
今回は、「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー」についてレビューについてレビューします。よろしければお付き合いくださいね。
「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー」は、「爽やかな甘みと程よい酸味が特長の温州みかん果汁(引用)」を使用した、冷やして良し、凍らせても良しの果汁飲料です。(※果汁は10%未満)
Sponsored Link
味の感想*あじかん
いつも通り軽く振ってひね・・・ひね・・・ヒネッ・・・
えーちょっとキャップ固めです。
3度目で開いた瞬間なんか満足感がありました。良かった。
香りはあまりしません。味はちゃんとみかんです。甘ずぎずかすかに酸味が。
わたしの大好きな温州みかんがギュッと封じ込められたゼリーですね。
カロリー:40kcal/100ml
じゅるじゅるゼリー。やわらか。シャカシャカ注意。
ゼリーと言っても普通のゼリーではありません。かなり柔らかめです。
あまり強くシャカシャカ振るのは止めた方が良いです。
ゼリーというよりもゲル状のみかんジュースと思ってください。
じゅるじゅるというかシャバシャバというか・・・まあそんな感じです。
するするとのどを通てとても飲みやすいのは確かです。小さなお子さんやお年寄りの方が水分補給をしやすい優れた設計ですね。
わたしは大人なのでもっと「ダイドー ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング メロンクリームソーダ」のような、体には悪そうだけどがっつりゼリーでついでにナタデココまで入ったタイプの方が好きですが、小さい子や水分補給に焦点を当てるなら「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー
」は正しいです。はい。
塩分チャージドリンクとしても優秀です。
熱中症対策に全力でおすすめします。
少しずつ暖かくなるこれからの行楽シーズンにおススメ。果汁のおいしさに塩分を加えることで“おいしく塩分補給”ができ、お出かけ時の熱中症対策にピッタリです。
by ダイドードリンコ
本当にその通りです。「ちゃんとみかん」で美味しい上に、塩分まで補給できます。
体に悪そうだけど「ちゃんとゼリー」なドリンク「ダイドー ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング メロンクリームソーダ」はこれ↓↓
大変ラブリーな温州みかん。おいしいです。by lovelyselect
唐突な「ラブリー」の出現でどうした?!と思われる方もいらっしゃるでしょうが、このブログはもともと「ラブリーセレクト」から派生したものなので見逃してください。
そのくらい「温州みかん」が好きなんです。
こたつの友、温州みかんをこよなく愛する方々へ、冬以外でも温州みかんを味わいたいなら「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー」は良いですよ。
※Amazonで購入される場合、490ml入り1本当たり130円以下を目安にしてください。
Amazonは値段が安定せず、高騰していることがあります。箱買いはネットの方が便利なのですがあまりにも高い場合は(しんどいかもしれませんが・・・)スーパーで買って帰るか、妥当な価格になるまで待つ方がいいと思います。
ちなみに、2019/4/26現在の490mlの価格は1本当たり130円です。適正価格ぎりぎりですね。
※アマゾンが直接販売していないページで1本あたり98円(※2019/4/26現在)がありますので、ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー を探す。で確認してみてください。
優秀な熱中症対策アイテムは風邪ひきさんにも◎
今、風邪で熱っぽくて食欲のない方。時期外れのインフルで外出が難しい方、朝ごはんを食べないといけないと分かっていてものどを通らずジュースやウィダーインゼリー的なもので済ませている方、まだ「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー
」未体験ならぜひ試してみてください。
本当にのどに通りやすくて飲みやすいやわらかめのゼリー・・・というか「みかんゲル」です。
特に風邪でしんどいけど何も食べられず、ゼリーや栄養ドリンクやスポーツドリンクやアイスに頼っている方には完全なお助けアイテムでしょ。
今しんどい人、みかん嫌いじゃないなら試してみ?
飲んだ後の、後味の感想
後味はまあまあ良いです。
しつこくない甘さでへんなもたつきもありません。
そして、なにより塩分が入っているわりにのどがイガイガしません。
のどの弱い方なら分かっていただけると思うのですが、塩分入りのドリンクを飲むとわりと早めに「イガイガ」が登場するのです。
ああ、きちゃったよイガイガ。塩分が本当に入っている証ではあるんだろうけど、イガイガだよ、イガイガ。
・・・イガイガうるさくてごめんなさい。
「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー」に関していうと、そのイガイガがほとんどありません。
※ただし、のどにくる風邪ひきさんはのどが通常よりも敏感になっていますので少し気になるかも。それほどきつくはありませんは、無理そうならのどの腫れが引いたけどまだダルイ回復期に飲んでくださいね。
温州みかんをギュッと閉じ込めたシャバシャバゼリージュース。優秀な熱中症対策アイテム。
まだ飲んでいない方、「ダイドー ぷるシャリ温州みかんゼリー」は温州みかん果汁を使った凍らせても良いゼリードリンクです。やさしい酸味と程よい甘さのバランスが良くとても飲みやすいシャバシャバゼリーのみかんジュースです。果汁は10%未満。
のどに引っかかることなくさらっと飲めます。果汁10%未満とは思えないほど、ちゃんとみかんの味がします。
酸味も優しく、そばでタバコを吸われるだけでのどがイガイガするタイプのわたしでもするっと飲めるまろやかさです。
大人の方はもちろん、お子さんやお年寄りの方の熱中症対策にもぜひ。 マイルドでとても飲みやすいです。