【drinkコラム1】クリスマス、忘年会新年会。パーティーに最適な気分を盛り上げてくれるスパークリングおすすめ5選(らぶりーせれくと的ノンアル系パーティードリンク)
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。

【drinkコラム1】クリスマス、忘年会新年会。パーティーに最適な気分を盛り上げてくれるノンアル系スパークリングおすすめ5選
前回は、「いちご系スパークリング」の飲み比べ(コラム)、前々回は「白ぶどう系スパークリング」の飲み比べ(コラム)と連続して飲み比べと徹底比較を行ってきましたが今回はクリスマス、新年会、忘年会などパーティーに合いそうなおすすめのスパークリングを5つピックアップしてまとめてみました。
すべてノンアルコールです。クリスマス、新年会、忘年会だけではなくお子さんのお誕生会などのパーティードリンクで迷っている方、現在準備中の方はぜひ参考にしてくださいね。
Sponsored Link
- 【飲み比べコラム】「三ツ矢クラッシュマスカット」 vs 「なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどう」
- 【飲み比べコラム2】「い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味) 」vs「Ribbon 北海道いちごソーダ(リボンシトロン)」
おすすめのドリンク。基準は・・・
パーティードリンクとして「シャンパン」や「おしゃれなスパークリングワイン」にちょっぴりあこがれがあります。
パーティーの気分が盛り上がるしなによりかっこいいですよね。
でも、わたしはお酒がほとんど飲めません。乾杯の時、ソフトドリンクでも大丈夫な世の中になって嬉しいですけど、いまだにいい顔をしない人もいるのも事実です。
「飲まなくてもいいから形だけでもビールグラスを持って欲しい」みたいな。
まあ空気を読んでビールの入ったグラスを一応手に持ちますけどね・・・。
そんなわたしだからこそ、パーティーに合いそうな「ノンアルコール」ドリンクにはこだわりがあります。
お酒が飲めなくてもパーティーを楽しんだっていいはず!
今回の「ノンアル系パーティードリンク5選」はあまりアルコールが飲めないみなさんに捧げます!!!
ノンアルコール飲料ですので、全部お子さんが飲んでも大丈夫です。お子さんのパーティーでどんな飲み物にしようかと迷っている方もぜひご覧ください!
おすすめ1「ウェルチ (Welch’s) ロゼスパークリング」
ウェルチ (Welch’s) ロゼスパークリングは、こだわりのコンコードグレープを使用した10%ぶどう果汁入り炭酸飲料です。
実際に飲んでみると、炭酸は想像通りそれほど強くなく「普通~微炭酸の間」くらい。
香りはかなり大人しめで、甘い香りの中にぶどうの香りらしきものが少しだけ混ざった感じです。
味はやや甘めですね。
けして甘ったるいというわけではありませんが、甘さ控えめというほどでもありません。なんとなく味わいがデザートワインぽいです。
ごらんのとおり見た目のデザインはなんとなくワインのロゼっぽい雰囲気を持ち全体的にオシャレです。
おすすめ2「なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどう」
なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどうは、クリスマスや年末年始のパーティー向けのぶどう果汁入り炭酸飲料です。
お子さんを意識したやや甘め&微炭酸! かわいらしいボトルデザインからもお子さん向けの雰囲気がありますね。
とは言え、しつこい甘さではありませんので炭酸が強いのが苦手という大人の方もどうぞ。
おすすめ3「三ツ矢クラッシュマスカット」
三ツ矢クラッシュマスカットは、凍結したマスカットを果皮ごと粉砕して、熱を加えずに丁寧に抽出したマスカットエキスを使用したぶどう果汁&マスカットエキス入りの炭酸飲料です。
先ほどの、なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどうよりは甘さ控えめでやや大人向きと言えるでしょう。
炭酸も強めです。
お酒が飲めないけれど雰囲気を味わいたいという方にはうってつけの飲み物ですがパーティだけなんてもったいない! 炭酸入りの白ぶどうジュースとして普通に美味しいです。
おすすめ4「Ribbon 北海道いちごソーダ」
Ribbon 北海道いちごソーダは、希少な北海道産いちごを使った炭酸飲料です。もともとは北海道限定で販売されていたため、まだ全国区ではないかもしれませんね。
素直ないちご味が良いです。 2口目からほんの少し人工的なものを感じますが、さっぱりとしたとても飲みやすいいちごスパークリングです。
↑ご覧のとおり華やかなデザインでパーティーにあいそうな雰囲気です。 甘さは少しあります。でも甘ったるくはないです。そしてなによりサラッとしていてしつこくないのがいいですね。
おすすめ5「い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)」
い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)は「いろはす天然水」に福岡県産いちごエキスを加えたフレーバースパークリングです。
いちご感があまり感じられないですが、後味で「あ、いちごだ」と分かる瞬間があります。そこに気づくか気づかないかでリピーターになるかどうかが決まってくる飲み物です。
・・・正直、いろはすシリーズの中では中間より下の味です。ただ、デザインが本当にクリスマスっぽいのでクリスマスシーズンに飲むと雰囲気が味わえるかもしれません。
大人向きなのは・・・
大人向きなのは
この2つです。
「三ツ矢クラッシュマスカット」は、甘さ控えめな点とデザイン。
「ウェルチ (Welch’s) ロゼスパークリング」はデザインの雰囲気(やや甘い)が大人っぽいです。
上でも書いた通り炭酸が強い方が好きという方にも「三ツ矢クラッシュマスカット」をおすすめします。
お子さん向けなのは・・・・
お子さんに喜ばれそうなのは
「なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどう」はもともとお子さんにも飲みやすいように作られているので当然と言えば当然ですね。
いちごスパークリングはいちごが好きならどんな年齢の方にも◎
「Ribbon 北海道いちごソーダ」と「い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)
」は、デザインや雰囲気がすべての年齢の方に合います。
いちごのスパークリングが嫌いでなければおすすめします。
※「い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)」はとても言いにくいのですが「い・ろ・は・す」シリーズの中では美味しい方ではありません。(い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)ファンの人ほんとごめんね。)
同じい・ろ・は・すのスパークリング系なら「い・ろ・は・す スパークリングれもん」の方が風味や味付けが良いです。
ただ、デザインがパーティー的でなく、スパークリングレモンはたくさんのメーカーさんが出しているためもっと美味しいものもあります。
例えば、「不二家 レモンスカッシュ」などは美味しいです。(やや甘めですが、飲んだことがない方は一度試してみてください。)
その他のおすすめなフルーツ系スパークリングのレビュー集。
☆なっちゃん しゅわしゅわ白ぶどうは、クリスマスや年末年始のパーティー向けのぶどう果汁入り炭酸飲料です。
☆ウェルチ (Welch’s) ロゼスパークリングは、こだわりのコンコードグレープを使用した10%ぶどう果汁入り炭酸飲料です。
実際に飲んでみると、炭酸は想像通りそれほど強くなく「普通~微炭酸の間」くらい。
香りはかなり大人しめで、甘い香りの中にぶどうの香りらしきものが少しだけ混ざった感じです。
味はやや甘めですね。 けして甘ったるいというわけではありませんが、甘さ控えめというほどでもありません。
・・・い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)とともにパーティーシーンで活躍しそうなドリンクです。
☆い・ろ・は・すスパークリング いちご(ヨーグルト風味)は「いろはす天然水」に福岡県産いちごエキスを加えたフレーバースパークリングです。
いちご感があまり感じられないですが、後味で「あ、いちごだ」と分かる瞬間があります。そこに気づくか気づかないかでリピーターになるかどうかが決まってくる飲み物です。
・・・正直、いろはすシリーズの中では中間より下の味です。ただ、デザインが本当にクリスマスっぽいのでクリスマスシーズンに飲むと雰囲気が味わえるかもしれません。
☆三ツ矢クラッシュマスカットは、凍結したマスカットを果皮ごと粉砕して、熱を加えずに丁寧に抽出したマスカットエキスを使用したぶどう果汁&マスカットエキス入りの炭酸飲料です。
お酒が飲めないけれど雰囲気を味わいたいという方にはうってつけの飲み物ですがパーティだけなんてもったいない! 炭酸入りの白ぶどうジュースとして普通に美味しいです。
☆Ribbon 北海道いちごソーダは、希少な北海道産いちごを使った炭酸飲料です。もともとは北海道限定で販売されていたため、まだ全国区ではないかもしれませんね。
素直ないちご味が良いです。 2口目からほんの少し人工的なものを感じますが、さっぱりとしたとても飲みやすいいちごスパークリングです。
甘さは少しあります。でも甘ったるくはないです。そしてなによりサラッとしていてしつこくないのがいいですね。
☆キレートレモンは、レモン1個分の果汁だけでなくレモン果汁由来のクエン酸1,350mg、ビタミンC 1,350mg入りのさっぱりしたレモン味の飲み物です。
少し酸っぱいですが、程よいころ合いで上手にとどめています。上品な酸っぱさで、決して顔をしかめるような感じではありません。
ちなみにキレートレモンも 意外と熱中症対策に向いた飲み物のリストに入れています。熱中症対策の飲み物に興味がある方はこちらも参考にしてくださいね。
今回レビューした「ウェルチ ロゼスパークリング」以外にもフルーツ系スパークリングのレビューがありますのでそちらもチェックしてみてくださいね。