【味感】☆おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌ってどんな味?
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。
味感☆「おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌」
「おいしい水プラス カルピスの乳酸菌」はその名の通り、アサヒ飲料のおいしい水に『カルピス』の乳酸菌を加えた、カルピス風味のフレーバーウォーターです。
ちなみに、少し前に味の感想をレポした「おいしい水 富士山のバナジウム天然水」と同じ「おいしい水」シリーズの一つでかなり人気があります。
Sponsored Link
味の感想*あじかん
ミネラルウォーターベースですが、確かにカルピスの風味とかすかな酸味を感じます。
さっぱりとして、カルピス原液のような甘い香り香りもほとんどしません・・・って当たり前か。
ごくごく飲んでもカルピスを飲んだ時の喉に引っかかる感覚は一切ありません。違和感なくどんどん飲めます。美味しいです。
これ飲めば、カルピスを飲んだ時の、あののつのつ感や、割る水の量を間違えた時の絶望感とは無縁でいられますね。
濃いカルピスが好きな方にはやや物足りないかもしれませんが、さっぱり感を求める方やヘルシー志向の方にはうってつけです。
わたしは牛乳が苦手で、乳製品もヨーグルトやチーズで精いっぱいなので、わたしのような乳酸菌不足人間(たぶん)はこういう乳酸菌入りのものに弱いんです。
乳酸菌と言えば・・・納豆はまあまあ好きだけど週に2~3回食べれればいい方なので、なんとなく乳酸菌足りてない感は常にあります。ということで、アマゾンでお買い上げ(笑)。無炭酸(600ml)の方です。
炭酸水も常備だし、硬水はあの独特の味がクセになってしまって置いてるし、おいしい水 富士山のバナジウム天然水は備蓄もかねてクローゼットにしまっているし・・・その上、この姉妹品の「おいしい水プラス 「カルピス」の乳酸菌」ですよ。
「おいしい水プラス カルピスの乳酸菌スパークリング」にしておけば、炭酸水と「おいしい水プラス カルピスの乳酸菌」の両方じゃなくてもいいじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、無炭酸の「おいしい水プラス カルピスの乳酸菌」をすでに買ってしまったので、1ケース分、24本飲み終えてからですね、そっちは。
家にあるミネラルウォーター類を考えたらなんか万全な気がしてきました。なんでもかかってこいみたいな。いや、当然災害やテロなんて起きないにこしたことはないんですけどね。
最近、知らない間に水アイテムが充実してきてます。
飲んだ後の、後味の感想
さっぱりを強調しましたが、後味は少しあります。そんな嫌な感じではありませんが、普通のミネラルウォーターと同じようにはいきませんね。
気になるようでしたら、あとでミネラルウォーターを一口か二口飲むと良いでしょう。うがいするほどでもないです。
わたしは、「おいしい水天然水」を後でちょこっと飲んでます。気にならなければ別に飲まなくてもいいです。
そのくらいの微妙なレベルです。
「さっぱりカルピス」、乳酸菌不足さんはぜひ
まだ飲んでいない方、「おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌」はさっぱりとしたカルピス風味でとても飲みやすくておいしいです。
上の方でも書きましたが、もし乳酸菌不足を感じていたら迷わず飲んでみてください。おすすめします。(※カルピス苦手な方は除く)
濃厚カルピス好きの方には物足りないでしょうが、薄めのカルピスもいける方やヘルシー志向の方にはぜひ飲んでいただきたいフレーバーウォーターです。
カルピス系の記事、ほかにもたくさん書いています!
今回の「おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌」だけでなく、カルピス関連の飲み物はたくさんのありますので、カルピス好きの方はぜひチェックしてみてくださいね。