【味感】☆三ツ矢 グリーンレモンってどんな味?(ハーブっぽいです。)
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。
味感☆三ツ矢 グリーンレモンってどんな味?
みなさんこんばんは。
ドリンクブロガーのlovelyselectです。
今回は、2018年7月1日にリニューアル販売された「三ツ矢 グリーンレモン」についてレビューします。
「三ツ矢 グリーンレモン」はレモンの香りづけをし炭酸を加えたフレーバースパークリングです。
クエン酸の濃度をあげた酸っぱさもをウリにしています。
夏向きの飲み物で、熱中症対策としても意外と優秀です。理由は下の方で説明していますのでよろしければ読んでみてくださいね。
Sponsored Link
味の感想*あじかん
開けた瞬間とシュッ鳴ります、シュパンと弾ける感じではないです。
勢いは「三ツ矢 グリーンスパークリングウォーター」や「キリンレモン」と同じくらいで炭酸ガスのパワーはほどほどです。強炭酸水に慣れている方からすると、物足りないでしょう。
逆にそこまで炭酸が強くなくてもいいという方にはちょうど良いと思います。強炭酸が溢れている中でほどほどの炭酸水って意外と見つけにくいんですよね。
香りは一応レモンぽいですが他のレモン炭酸水を飲みまくっている立ち場から言わせていただくと、あまり香りに力を入れていないように感じます。もっとしっかりレモンの香りを楽しめる炭酸水は他にいくらでもあります。・・・ってちょっと辛口でしょうか?。
でも、わたしの場合別にアサヒ飲料(三ツ矢サイダーの製造元)さんから何かもらっているわけではないですし、いいよね自由に言って。だって本当のことだし。ファンの人すみません。でも「三ツ矢 グリーンレモン」にもいいところはたくさんありますのでそこもちゃんと書きますよ。
酸っぱいですか?
「三ツ矢ブランド最高に酸っぱい。ブランド最高の酸度と強炭酸の刺激が味わえる炭酸飲料です。」(引用)
by 三ツ矢サイダー
とのことですが、酸っぱさより甘さの方が上回っています、酸っぱいものが飲みたい方は、炭酸は入っていませんが「日本の果実 瀬戸内レモン(※無炭酸)」をおすすめします。レモンの香りも格段に良く、なおかつちゃんと酸っぱいです。
グリーンレモン?
名前にグリーンがついているので「三ツ矢 グリーンスパークリングウォーター」と同じ系統かと思っていたのですが全然違いました。
三ツ矢 グリーンスパークリングウォーターはハーブっぽいです。もっと詳しく言うと「葉っぱとミントにしそを少し混ぜたような味」で好き嫌いが分かれそうな飲み物だったのですが、「三ツ矢 グリーンレモン」の方はそんなに嫌いな人は多くなさそうな甘めのレモン炭酸水です。いろいろ書きましたが、普通に美味しいですよ。
レモン系の炭酸水はキリンレモンやい・ろ・は・す スパークリングれもんなど似たタイプの超人気飲料がありますが、このライバルたちがすご過ぎるだけです。
気になるのは「グリーン」の部分ですが、謎のままです。
かすかに青っぽい味がしますが、気のせいかもしれません。自信ありません。
YouTubeで、HikakinTVの動画を発見(ヒカキンさんの動画)
YouTuberのヒカキンさんが2013年7月に紹介している動画がありました。↓
YouTube自体は結構観るのですが、特定YouTuberさんの動画を観ることは基本的にしないので新鮮です。そんなわたしでも、さすがにヒカキンさんのことは知っています。
これっていわゆる企業案件というやつなんでしょうか? お金をもらってしまうと、褒めたりおすすめしたりしないといけなくなるので大変そうですが、この「三ツ矢 グリーンレモン」に関しては正直な感想を言っているように思います。結構同意できる部分が多かったです。
・・・というかヒカキンさんて三ツ矢サイダー関連の案件を結構されているんですね。三ツ矢サイダー好きなのかな?一回聞いてみたいです。 もしかしたらこの記事読んでいる方の中にも、ヒカキンさんのファンの方がいらっしゃるのでしょうか?
1人くらいいてくださると嬉しいかも。 ヒカキンさんてやっぱり日本ではNo.1の人でしょ? このブログなんてFC2のドリンクのカテゴリーで30位~100位の間をうろうろして今日だって75位ですよ。かたや日本一のYouTuber、一方こちらはトップ20位にも入れない弱小ブロガー。差がひどすぎる。すごいなー、もっと頑張らないとなー。
飲んだ後の、後味の感想
後味は良いです。甘いわりにはさっぱりと、尾を引きません。 クエン酸のおかげでしょうか。 ただ、せっかく「三ツ矢」なのに人工甘味料入りなのがやや残念。
夏向きの炭酸水、熱中症対策にも◎
いままで熱中症対策飲料として、いろいろとレビューしてきましたが今回レビューしている「三ツ矢 グリーンレモン」もかなり熱中症対策としておすすめです。
クエン酸入りで塩分と糖分を同時に取れることが理由です。
熱中症対策として理想的なナトリウム含有量なのもポイント高いですね。人工甘味料を使っていなかったらもっと全力でおすすめしたいです。何度か書かせていただいているとおり、わたしはできれば人工甘味料を避けたいと考えていますが、避けられない時には気にせず飲んだり食べたりしています。
実際のところ人工甘味料は規定を超えなければ特に問題はありませんので気にしても仕方ないのかもしれないですね。
現にわたしも「三ツ矢 グリーンレモン」を普通においしく飲んじゃってますし。