【味感】☆イミューズ iMUSE レモンと乳酸菌ってどんな味?(甘さ控えめで爽やかなレモン風味です。)
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。
味感☆イミューズ(iMUSE) レモンと乳酸菌ってどんな味?
イミューズ レモンと乳酸菌はプラズマ乳酸菌とレモン果汁を加えた、清涼飲料水です。
先にレビューした乳酸菌入りの「おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌」や「おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌スパークリング」でもお話した通り乳酸菌不足のわたしにとって「イミューズ レモンと乳酸菌」という商品名はぐっとくるものがあります。
Sponsored Link
味の感想*あじかん
開けた瞬間に漂ってきた香りがなんとなくはちみつレモンぽいです。味もはちみつレモンを薄めた感じですね。
「プラズマ乳酸菌を配合し、爽やかなレモンの果汁感にほんのり甘さを加えた、日常の水分補給におすすめの甘さ控えめな乳酸菌ニアウォーター。(引用)」
by キリン
確かに甘さ控えめで爽やかなレモン風味です。美味しくて飲みやすい。
その上、プラズマ乳酸菌まで入っているなんてすごいですね!!!
・・・って、プラズマ乳酸菌て何ですか?
普通の乳酸菌よりプラズマがついている分なんか強そうですね・・・あほの子みたいですが素直な感想です。
プラズマ乳酸菌は黄色ブドウ球菌を抑えるらしい。
キリンと小岩井乳業と協和発酵バイオが共同でプラズマ乳酸菌の研究を行っているようです。
黄色ブドウ球菌を抑えるという試験結果が提示されています。(※非臨床試験にて)
食中毒を引き起こすことで有名な黄色ブドウ球菌ですが、実はお肌にも悪影響を及ぼします。
お肌の状態を悪くし炎症の引き起こす・・・体の内側(食中毒)と外側から攻撃を加えてくる憎き黄色ブドウ球菌。その増殖を抑制してくれるプラズマ乳酸菌が配合されているのが「イミューズ レモンと乳酸菌」です。
お肌の調子を整える、お肌のバリア機能維持など美容方面で研究されていたのですが、臨床試験で明確になった体の免疫を活発にしてウィルスの感染を防ぐという点は見逃せませんね。
イミューズ レモンと乳酸菌の効果。人工甘味料について。
底に沈殿している白いものが、プラズマ乳酸菌です。飲む前に振って飲みましょう。
プラズマ乳酸菌入りで健康っぽいイメージのわりに人工甘味料のスクラロース、アセスルファムKが入っている点についてですが、低カロリーを実現するためには必要なのでしょう。
美容や健康を前面に出す場合、砂糖山盛りの高カロリーではかっこ悪いし説得力がありません。
わたしは「できれば人工甘味料は避けたい派」ですが、かといって普通のお砂糖を大量に使って糖分過多になるのがいいとも思えません。
要するに、人工、天然を問わず大量に摂取する方がよほど体に悪いということですね。
その観点からすると、イミューズ レモンと乳酸菌を毎日3本も4本もがぶ飲みしなければ「プラズマ乳酸菌」の恩恵を受けつつ人工甘味料の摂取基準を下回ることができます。(※スクラロースはとりすぎるとお腹が緩くなります。)
もっと具体的に言いますと、一日1本(多くて2本まで)と決めておけばお肌や体への好影響を維持しつつ基準を超える心配もしなくていいということです。
飲んだ後の、後味の感想
さっぱりしています、後味はかなり良いです。
美容(特に美肌)健康に関心のある方向け
まだ飲んでいない方、「イミューズ レモンと乳酸菌」はプラズマ乳酸菌というちょっと特殊な乳酸菌が入った美容や健康に関心のある方向けの飲み物ですが、普通に美味しく飲むこともできます。甘さ控えめでスッキリ爽やか、後味も良いです。
上の方で書きましたが、薄いはちみつレモンのような味で、さっぱりしていてごくごく飲めます。
美容、美肌に関心のある方、乳酸菌不足を自覚している方、ヘルシー志向の方にぜひ飲んでいただきたいです。