【味感】☆キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットってどんな味?
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。
みなさんこんにちは。 キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット ふたを開けるとふわっと桃の香りが。 後から少し・・・本当に少しだけ紅茶のエグ味が追ってきますが、許容範囲。まあこんなものでしょうね。 ピーチの存在はすぐにわかるのですが、マスカットの存在感は薄いです。 ピーチがしっかりと感じられる上、マスカットのサポートで爽やかさがありますね。 ほぼ、キリンさんお説明のとおりです。さわやかマスカットとピーチの組み合わせ。 いつも言っていますがわたしは、フルーツティーが大好きです。 「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット まだ慣れない部分や、改行が変な部分がありますがちょこちょこ修正しつつ見やすいようにしていこうと思っています。 わたしが今までおすすめしていたのは、「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー」です。 今回の「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット 甘味が強い(はちみつ入り)のは「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー」 どちらもピーチの香りがしっかりとしていて、美味しいです。レベル高。あとは好みと気分の問題ですね。 個人的には、先に販売していた「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー ここでひとつだけ大事なことを。 「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA オレンジ&ベリー」と同じくカロリーは100ml当たり28キロカロリーです。 後味は・・・・えっとあまりよくないです。 最初はあまり感じませんが、後からだんだんとエグミが出てきます。なのにわたしが「午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA オレンジ&ベリー」を現在進行形で飲み進めてしまうのはエグミと同時に出てくるフルーティーさのせいです。 なぜか「すっきりフルーティーでかつエグミがある状態」です。 「すっきり」と「エグミ」ですよ、普通両立しないはず・・・なのに、両立しているわけで・・・なにがなにやら「面白い」状況ですね。 もし後に残ったエグミが気になるようでしたら、お水を一口飲むと良いでしょう。 まだ飲んでいない方、「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット 単なる香りづけの筈の「マスカットの存在」が意外と重要なので、飲むときにはその辺もチェックしてみてくださいね。 ピーチティー好きの方は、「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー ☆キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA オレンジ&ベリーは人気の午後の紅茶に、バレンシアオレンジとベリーの2種類の香りづけしたフレーバーティーです。 ☆紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりオレンジティー 後味は、やや甘いなりに良い方だと思います。普通甘いと後味がもたついた印象になることが多いのですが、これははちみつのおかげでしょうか。 ☆ 紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりピーチティー 紅茶の風味がやや薄いですが、ピーチの香りがとてもよく意外とごくごく飲めます。 今回レビューした「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット
味感☆キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット
初めての方は、はじめまして。lovelyselectです。今回は、人気の「キリン 午後の紅茶」シリーズの中から「午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット」をピックアップしてレビューします。は人気の午後の紅茶に、スペイン産のピーチ果汁を加えマスカットの香りづけしたフレーバーティーです。
Sponsored Link味の感想*あじかん
わりとはっきりとわかるくらいに桃です。ぴーち。口に含むとやさしい甘さとピーチの香りが広がってきます。マスカットが分からない。
ただ、わりとハッキリとしたピーチ味のわりにさっぱりしているのはマスカットの風味が貢献しているからでしょう。バランスとしては大変良いです。
華やかな香りの紅茶と、スペイン産ピーチ果汁、爽やかなマスカットの香りの贅沢な掛け合わせを楽しむフルーツティー。
by キリン
とても相性が良いです◎
カロリー:28kcal/100mlフルーツティーが大好きです。
どれくらい好きかというと・・・ミネラルウォーターのレビューを中心にしていくつもりだったのに紅茶のレビューをしてしまうくらいには好きですね。」についても本当はもっと早くレビューしたかったのですが、ブログの引っ越しに悪戦苦闘してようやく更新できるようになりました。
はてなブログには「読者になる」機能があるようですのでもしよかったら読者になってくださいね。香り立つピーチ☆むふっ
」との違いについて少しだけ触れたいと思います。
で、さっぱり飲みたいなら「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット
」の方がおすすめです。
」を推したいところですが、「キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット」のさっぱり感は捨てがたいです。
マスカット果汁は入っていないよ。
「ピーチ&マスカット」ですが、マスカットは入っていません。キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA オレンジ&ベリーと同じスタイルですね。(※オレンジは入っているけれどベリー果汁は入っていません。)
低カロリーのカテゴリーには入りませんが、高カロリーというわけでもないです。飲んだ後の、後味の感想
飲んでいる最中はさっぱりとしていますが、飲み終えてしばらくすると紅茶のエグミが舌に残っていることに気が付きます。
飲んだことがある方なら、確かにそうだねときっと納得していただけるはず。
桃の香りはばっちり。甘さも控えめでさっぱり・・・でもエグミがあります。
」はピーチの風味をしっかりと感じられる甘さ控えめなフルーティーです。後味にややエグミがありますが、飲んでいる最中はさっぱりとしています。
」もあわせてチェックしてみてください。
なかなか面白いライバル関係ですよ。
その他の午後の紅茶および紅茶系ドリンクのレビュー
は、あの「紅茶花伝」に100%のオレンジ果汁とはちみつを加えたオレンジティーです。
は厳選した100%手摘みセイロン茶葉をじっくり低温で抽出した紅茶にピーチ果汁をたっぷりと加えたフルーツティーです。
」以外にもフルーツティーのドリンクレビューがありますのでそちらもチェックしてみてくださいね。