【味感 2019】☆ウェルチ Welch's コンコードプレミアム ってどんな味?(こだわりのグレープ やや甘め)
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。

味感☆ウェルチ(Welch's)コンコードプレミアムってどんな味?
みなさんこんばんは。lovelyselectです。
今回は2019年1月15日より販売された人気のぶどうジュースWelch's (ウェルチ)シリーズの「ウェルチ(Welch's)コンコードプレミアム」についてレビューします。
「Welch's (ウェルチ) コンコードプレミアムは、こだわりのコンコードグレープを使用した20%ぶどう果汁入りドリンクです。1本でぶどう1房分のポリフェノールを摂取できます。
Sponsored Link
味の感想*あじかん
軽く振ってキャップをひねるとほのかにぶどうの香りが漂ってきました。
やや甘めです。ウェルチは全体的に甘めですよね。
パーティードリンクとしておすすめした同じウェルチシリーズの「ウェルチ (Welch's) ロゼスパークリング」もやや甘めでした。
ぶどうの香りは徐々に落ち着いてあまり感じられなくなります。
コンコード種を使用している割にフレッシュなのが印象的です。
ぶどう1房分のポリフェノール・・・でも種類は?
ぶどう1房分※1のポリフェノール入りで、豊潤な香りと甘みが特長の果実飲料です。働く女性がリラックスしたい時に好まれる香りにブラッシュアップし、ほっと一息の休息タイムにぴったりのおいしさを実現しました。
by アサヒ飲料
ポリフェノールという言葉はすでに多くの方が聞かれたことがあると思いますが、種類がたくさんあることはご存知でしょうか?
今回のWelch's (ウェルチ) コンコードプレミアムに関していえば、視力回復が期待できるアントシアニンが多く摂取できると考えてよいと思います。
原料を見る限りね。
カロリー:48kcal/100ml
大人向け・・・なのかなあ
大人向け、働く女性向けに作られているわりに甘さが勝ちすぎていませんか?
もちろん甘い方が良いという大人の方もいらっしゃることでしょう。ですが一般的には甘さ控えめを好む傾向にあると思うのです。
コンコールド種らしい深みは大人好みではありますが、もう少し甘さを抑えた方がよりよくなりそうですね。
これは、前回レビューした「トロピカーナ 100% ストロベリーテイスト」と通ずるものがあります。
甘さだけで言うなら、むしろお子さん向けかもしれません。
個人の勝手な印象ですが、お子さん向けに作られた「なっちゃん」くらいの甘さはあります。
ただし、飲んだ瞬間の甘さを通り過ぎると、品種のわりに予想外のフレッシュさがあり少し驚きます。
ちなみに、甘さ控えめなぶどうジュースがお好きな方は「小岩井 純水ぶどう」の方が良いかもしれません。
いや、ほんとうに。
飲んだ後の、後味の感想
後味は、甘いわりにはそこそこ良いです。
果汁を使ったぶどうジュースにありがちな雑味があまりありません。
甘さ控えめドリンクになれている身としてはやや甘めに感じますが、そのわりには意外と後口がもたつかないのが好印象です。
スッキリさっぱりというほどでもないけれど、そこそこ良い後口というのが妥当です。
果汁20%入りのぶどうジュース。やや甘めだけれど、飲む過程で意外と深みやフレッシュさを感じられる。
まだ飲んでいない方、「アサヒ飲料 Welch's コンコードプレミアム 450ml」は、厳選したコンコード種を使用した果汁20%入りのぶどうジュースです。やや甘めですがが予想外のフレッシュさが印象的です。
深みのある味わいで後口も悪くなく総合的には美味しいぶどうジュースです。
大人向けに作られたわりに甘さがやや強いですが、深みやフレッシュさなど味の奥行きは大人向けと言えなくもありません。
甘めのドリンクがお好きな方はチャレンジしてみてくださいね。
その他のウェルチ&おすすめなぶどうドリンクのレビュー集。
☆三ツ矢クラッシュマスカットは、凍結したマスカットを果皮ごと粉砕して、熱を加えずに丁寧に抽出したマスカットエキスを使用したぶどう果汁&マスカットエキス入りの炭酸飲料です。
お酒が飲めないけれど雰囲気を味わいたいという方にはうってつけの飲み物ですがパーティだけなんてもったいない! 炭酸入りの白ぶどうジュースとして普通に美味しいです。
今回レビューした「ウェルチ ロゼスパークリング」以外にもフルーツ系スパークリングのレビューがありますのでそちらもチェックしてみてくださいね。