【味感】☆カナダドライ ピーチジンジャエールってどんな味?
こんにちはlovelyselectです。こちらのサイトは移転しました。
約3秒後にリダイレクトします。
リダイレクトしない場合は「ここ」をクリックしてくださいね。
味感☆カナダドライ ピーチジンジャエールってどんな味?
7月30日に発売されたばかりの「カナダドライ ピーチジンジャエール」についてレビューします。
カナダドライ ピーチジンジャエールはあの「カナダドライ ジンジャエール」に桃の果汁を加えて風味付けをしたフレーバースパークリングです。
※カナダドライは、1904年にカナダで誕生し110年以上の伝統を持つブランドで、ジンジャエールがとくに有名です。
Sponsored Link
味の感想*あじかん
ふたを開けた瞬間、プシュッとかなり勢いのある音が鳴ります。炭酸の勢いもかなり強く細やかな泡がパチパチ弾けます。
甘めの桃の香りとともにジンジャエールが薫ります。
味は想像通りジンジャーエールにほのかに桃の風味が加わった感じです。桃が少し控えめな印象です。
大人向けにしてはやや甘いかも。
「桃のみずみずしさとジンジャーエールのドライな後味を組み合わせることで、大人に嬉しい甘さ控えめの味わいに仕上げました。(引用)」by カナダドライ(コカ・コーラ)
とのことですが、大人向けにしてはやや甘さが勝っているように思います。
「ほのかに香る桃の華やかな香りとジンジャーエールの強炭酸の上品な刺激(引用)」by カナダドライ(コカ・コーラ)
この部分には同意です。強めの炭酸の刺激がいい感じです。桃の確かに「ほのか」に香ります。
もし、もう少し桃の香りが強く甘さが控えめなら絶対に一押しドリンクにしました、ちょっとおしいかも。
などと、いろいろ言っていますが普通においしいですよ。ただ、もうワンランク上を狙えたのに・・・という印象です。
ちなみに、炭酸の泡は上質です。細やかで品の良いシャンパーニュのような泡ですね・・・ってかっこつけてシャンパーニュなんて言ってますけど、普段「シャンパン」呼びです、はい。さらに白状しますがシャンパン2回しか飲んだことないです。
ただ単純に泡が上質と言いたいだけです。ただ泡持ちは・・・あまりよくありません。
飲んだ後の、後味の感想
後味は普通です。甘さやジンジャエール少し口に残ります。
上質な泡とほのかな桃。
まだ飲んでいない方、「カナダドライ ピーチジンジャエール」はほのかに桃が香るおいしいジンジャエールです。大人向けにしてはやや甘めですが、上質な泡でけっこうごくごく飲めます。
いつも辛口なジンジャエールや甘さ控えめなフレーバースパークリングを飲んでいらっしゃる方・・・というより、甘めの炭酸飲料が好きな方、ファンタやコカ・コーラ系が好きな方にチャレンジしていただきたいです。